wordpressでのウェブサイト構築について少し考えが変わってきています。その中で、最近友人と情報交換をする…
昨年の11月に急に始めたわたしのポッドキャスト「世界の果てのわたくしごと」。 自分が話しているのを何度も聞くこ…
先日、祖父の法事があってお寺へ行ってきました。世間はコロナウィルスの感染拡大の渦中なので、広いお堂の中で最低限…
1月、あけましておめでとうございます投稿からなんにも投稿しないままもう最後の週末です。2022年は自分が思って…
11月にはじめたPodcast活動。週1の部活みたいな感じでとてもいいリズムになっています。はじめはフリーラン…
以前から盛り上がっているな〜と思っていた音声配信。最近は誰でも配信できるようになっていて、ツール自体には興味が…
先日、市街地へ用事で行った帰りに友人の展示を梯子してきました。 まずは「すすむ屋茶店」で行われていた、陶芸家の…
adobe が提供しているポートフォリオとして使える SNS Behance。独立した頃にアカウントを作ってそ…
生活していて、ここがもう少し変わるとうれしいな〜とか、なんでここってこんなんなんだろう?って思うことがある人は…
先日鹿屋へ行き、帰りに araheam へ。 http://araheam.com/ 大量の植物見てきました。…
今日の午後は鹿屋にてお仕事でした。朝イチで出ても良かったんですが、最近温泉欲が高まってたので昨夜霧島入りして温…
このブログの過去の日記でも数回そういうことを書いていますが、ここ数ヶ月何かもやもやしており、体調にも出たり出な…