仕事場でお昼ご飯を作って食べているのですがこれまで加熱手段がレンジと小さな電気鍋しかありませんでした。ご飯は自宅から持っていくか、パックごはんを常備していてレンジで温めて食べていました。でも、緊急時の備蓄と思って買っていたけどない時につい食べる…が続き、食べるたびにゴミが出るのがどうにも気になっていました。冷凍保存できればいいのですが、あくまで仕事場なので小さな冷蔵庫があるだけで冷凍庫は置いていません。

毎回買いに行くのも結局ゴミ…うーむ…と色々考えた結果、

米を炊く手段を考えよう

よくよく考えたら、炊いたご飯で用意しようとするから都度都度ゴミが出ている状態で、炊く前の米なら、全体を包んでいる米袋以外はゴミになりません。しかもわたしの家は田んぼを所有していて米は米袋(再利用しまくりのやつ)で保管しており、それを米用の入れ物にわけてもらえばほんとにゴミでないんです。よっしゃあ!

その1.レンジで加熱するタイプ

米を炊くなら加熱が必要ということで、最初に頭に浮かんだのはレンジで加熱するタイプ。いろいろ検索したんですが、使ってる人の意見がかなりまちまち…吹きこぼれたり、あまり美味しく炊けないみたいなコメントが多くて、いまいち乗り気になれなかったので保留に。おかずとかの加熱ができないから順番待ちになるのもなんかなぁと思ってました。

その2.カセットコンロ+鍋

仕事場はガスをひいていないので、カセットコンロを買って鍋で炊こうかな…と思ったのですが、それだと今度はカセットがゴミになるじゃん…ってことで却下に。とはいえ検索してみると、コンパクトなものが登場してることを知り、災害が起きた時の準備用には買ってもいいかもなと思いました。

その3.一人暮らし用の炊飯器

ここでやっと炊飯器買っちゃうか!という考えに。一人暮らしをしていた頃使っていた炊飯器が小さめの3合だったのですが、まあ、、はっきり言って一回分は1合以下でもいいくらいなので完全にオーバースペックですがあんなの買えばいいか、と思っていました。でも時代はおひとりさまに優しく進化していました!

0.5合から1合炊きの炊飯器、普通にあるーー!


わたしが選んだのは、サンコーというメーカーのもの。

しかも利用者のレビューを読むと、毎日職場に持参してるとか、14分で炊けるとか、え、、、みんなご飯ライフ満喫してるね?って興味のわくものばかり。気になる電気代も安い!ということで早速ポチりました。

炊飯器の箱
届いた!

大きめの弁当箱サイズで確かに持ち運ぼうと思えば持ち運べる!

開けて出したところがこれです。

炊飯器

炊飯器に見えないですよね…。食べ盛りとか、力仕事の人のお弁当箱ならこんなもんでは?というサイズ感です(なんなら小さいかも)。

コードと計量カップ

小さい計量カップもついています。

早速炊いてみます!

①まずは蓋を開ける

蓋を開けたところ

②米を計量して水を入れる

米と水を入れます

計量カップがついているので、その分量で米を容器に入れて広げました。水も計量カップで計量。

目盛りがついています

最終的には目盛りがあるので、これを参考に。わたしは0.5合分にしました!

③プラグをつないでスイッチオン

プラグの差込口

ここにコードのプラグを差し込みます。全体を水洗いできるように、プラグ差込口の蓋が防水仕様なのでしっかりしています。

スイッチの様子

スイッチはこんな感じです。こたつっぽい。

赤いランプ

スイッチを入れると赤いランプがつきます。

④ただ待つ!炊いてる間の音が小さい!

あとはもう待つだけなので、わたしは簡単な料理をしておかずを用意したりしていました。レンジなどを使っていたので、結構音がしていたのですが、炊いている間はなにか音がでるかな〜?思いましたが、包丁で何かを切る音とかレンジの音のほうが断然大きく、まったく気になりませんでした。

炊けたら青いランプに

炊けたら青いランプに変わります。多分10分くらいだったと思います。料理が終わるまでとりあえず放置。蒸らしにもなってよかったみたいです。

⑤炊けました!

開けた瞬間はこんな感じ!

炊きたて
箸ですくってみました

ちゃんとご飯として炊けています。いい感じです。お茶碗によそうと・・・

茶碗にぴったり

このくらいです!丁度いいくらいでいい感じです。

気になる味もばっちり!ときどき吹きこぼれるので水量は注意です。

見た感じはかなりいい感じで、香りも炊きたてのいい香り。果たして味は?と思ってワクワクしながら食べましたが、初回はかなり上手に炊けていました。こんな簡単ならいつも用意できるしご飯へのハードル下がりました。

何回か炊いてちょっと水が多いのか吹きこぼれたことがあったので水量は気をつけています。でも炊けないわけではなかったです。吹きこぼれは拭けばいいので・・・笑 ゴミが出るのに比べたらストレスがグーンと減りました。

ご飯好きの人はぜひ一度お試しくださいまし。出張で数日外に泊まるときとかも米と味噌玉とこれ持ってけば朝ごはん気にしなくてよくていいかもと思いました(車じゃないとちょっと邪魔だけど)。

ちなみによく見たら、上で野菜も一緒に温められるものまでありました…。こっちにしてもよかったかも…笑


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

閉じる

way to go design
is a freelance design studio
in Kagoshima, japan.

way to go design はグラフィックデザイナー・イラストレーターの東郷明佳のフリーランスデザインスタジオです。現在鹿児島で活動しています